飾らず、自分に素直に生きていく。
そして、自分の夢に向かって自信を持って生きていく。
それが大事だと思います。
困難なことがあっても、自然の中で柔軟に対応できる人になれば、どんな困難にも立ち向かうことができると思います。
自然は、いろいろなことを教えてくれ、素直な自分を見つけてくれます。
はじめまして、小川和幸と申します。
私は、海で生まれ、海で育ったわけではありません。また、海はもともと好きではありましたが、特別な想いを持っていたわけでもありません。東京生まれの東京育ちで、海からは遠いところで幼少時代を過ごしていました。でも、大学に入り、ひょんなきっかけでヨット部に入部し、年間で200日以上を海辺で過ごす毎日を送っていく中で、徐々にその魅力に引き込まれていきました。
ヨット部時代には、毎日の天気図を自分で書き、キャンパス生活というよりは、合宿所生活のほうが長かった毎日でした。でも、学業では成果を出すことができませんでしたが、そのトレーニングの成果もあり、学生選手権大会では見事に優勝し、全日本大会でも上位に入賞することができました。
ヨット部引退後には、海の魅力を忘れることができず、ウインドサーフィンやサーフィンをはじめ、さらに海の魅力に引き込まれていきました。
やがて結婚し、子供が生まれ、夢の海の近くに家を構えることもできるようになりました。そうした生活をしていく中で、思い起こすと、大学時代から今まで生きてきて、海の魅力にぐんぐんと吹き込まれ、今だにその魅力に引き込まれていますが、自然の驚異を思い知らされると同時に、海からの恩恵も数多く受け取ることができてきていると思います。それは、自然は、決して自分の思うとおりにはいかず、荒れているときには静まるまで待たなければなりません。また、少しでも過信すれば、すぐにしっぺ返しを受けることも少なくありません。
そうした数々の経験や海から受け取った恩恵を、次の世代に伝えていくことの大切さを知り、より多くの方々へ、海の魅力を知ってもらい、一緒に自然の中で過ごしていければという想いから、このマリンスポーツクラブを発足することとなりました。
日本は周りを海に囲まれた島国です。でも、その周りの海の魅力をまだまだ知らない人が多くいると思います。海は決して危険な場所ではありません。逆に、自然や地球を理解することにより、海が教えてくれることは数知れないと思います。荒れている時には静かに待ち、穏やかなときには、何でも楽しく遊んでくれます。そのときの状況に応じて柔軟に対応していくことに大切さ、そしてその素晴らしさを教えてくれます。間違ってはいけないのは、人間は、その技術力や開発力はすばらしい力を持っていますが、それによって、自然や海をコントロールできると思いがちですが、自然はそんなに単純ではありません。
地球の7割を占める海を知れば、地球を理解することができます。地球上で生活している我々にとって、地球を理解する義務があります。そうした意味でも、少しの時間でも、海辺で過ごすことにより、海の様子を知ることができ、それにより、地球が少しずつ見えてくると思います。
そして、地球や自然が見えてきたとき、ちっぽけな自分がいることに気がつきます。でも、自分らしさ、自分に素直に生きていくことの大切さを、いつの間にか教えてくれます。
コンディションに合わせたマリンスポーツを楽しみ、一緒に海を理解し、地球を感じてみませんか。
私も、まだまだ海の魅力をみなさんと一緒に感じたいと思っています。
代表 小川和幸